こんな所に原因が!?ベランダ改修工事を大公開!!
こんにちは🌞寺沢です!
5月に営業マンからベランダ改修工事があること知らされ、現場に行きました!
工事は当社15年在籍の一級建築士の伊藤さんが携わりました。
2002年、2013年に外壁塗装、今回ベランダ改修、外廻りペンキの施工をされたお客様です。
検査の日、ベランダの軒天何らかの理由で落ちてきています。写真をクリックして見てみて下さい!
左側が斜めに傾いてきています😱いつ何が起きてもおかしくない、非常に危険な状態でした。
何が原因かとても気になりますよね😨
原因を突き止めるべく、散水テストをし、ベランダの床からの原因ではないことは分かりました。
この時は明確な原因は分からず、、、💦
手すりの上部にひび割れがあったので笠木が原因とみて工事を進めることになりました。
赤で囲っている部分が笠木です。
お客様の家の笠木は全体の半分しか被っていません。
その笠木を全体に被せる工事を後日行うことになりました。
そして笠木、板金工事の日。
元からあった笠木を外した方が工事しやすいとのことで全て外して新しい笠木にすることになりました。
↓笠木を外している様子の写真がこちらになります↓
元々あった板金笠木を取り外したところで!!
原因がはっきりしました!!
壁材サイディングと手すり壁に隙間ができていたのです😱😱
まさかこんなところから!?びっくりですよね!!!
この隙間から雨などの水が入り、中の鉄骨の骨組みがが腐っていたからベランダの軒天が落ちてきていたのです!
お客様のベランダの場合、左側だけ隙間があり、そのせいで左側だけが落ちてきていたのです。
画像で赤く囲った部分が腐っていた箇所です!
何年か前に他社で改修工事の際は笠木が半分、今回はきちんと笠木を全て被せる工事をしました。
ちなみにこの図面は一級建築士の伊藤さんが書いたものです。
こんな綺麗に図面が書けるなんて凄い✨
素人すぎる私には全く無知ですが、こんなに細かく詳細を書いているなんて驚きが隠せませんでした!
私には書く予定はありませんが、到底書けそうにはありません🤣🤣
当初は画像の4枚目の赤丸の土間の部分が原因かと思っていましたが、原因が解決し、
サイディングと手すりの隙間をコーキングして、全体に笠木を被せて板金、笠木工事完了!!👏👏✨
続いては大工工事!!
ベランダの床の部分を大工さんがハンマーで叩き割っていました。
あ、その前に!ベランダの床を叩き割ると破片が飛びますよね!
その破片で窓ガラスを割ってしまわないように板を取り付ける作業から始めていました。
斜めに立てかけている板です!
そしてベランダ解体!!ハンマーで「バンバン」「ガンガン」「ドンドン」物凄い音でした😱
営業マンの浦田さんは工事で大きな音がして迷惑を掛けますと近所廻りをしていました!
穴がだんだん大きくなり、中の鉄骨が見えてきました。
鉄骨を見ると、、、。めっちゃ腐ってる~~😨😨こりゃヤバイ😱😱
こんなんになっちゃうのか!ここから大工さんどう工事を進めていくのか、、、!!!
新たに軽い天井に変更しました。木で新しく支えを作っています。
はじめとは見違えるほど綺麗になっていますよね✨
これで安心、安全😊😊
大工さん、伊藤さん共にまるで建築界のスーパーヒーローです👊🔥
私は入社してからコーホーペイントは塗装だけだと思っていました。
しかし、一級建築士の伊藤さんが過去に数々の内装、外装リフォームを手掛けたことを知り、
今回の工事でも難問を解決してしまう、
コーホーペイントにはこんなに建築に優れた素晴らしい建築士いることを多くの方に知っていただきたいと心から思っています!!
読んでくださっている方で、お家のことで困っている方、ご近所さん、お知り合いの方でお家のことで困っている方まで届いて、
新しいご縁に繋がればと思っております!
最後まで読んでくださってありがとうございました🌟