コラム Column

屋根塗装に適した時期とは?吹田の塗装業者が劣化のサインを解説


屋根塗装に適した時期とは?吹田の塗装業者が劣化サインを解説

吹田で屋根塗装を検討している方には「屋根塗装を行った方が良いのはわかるけど、どの時期に行うのが良いのか分からない」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

家は、雨や風、紫外線といったさまざまな環境から私達を守ってくれていて、中でも屋根は外部からの刺激を受けやすいために、劣化しやすく、劣化の影響が出やすいです。

屋根塗装をして屋根を守ることで、家そのものの耐用年数を上げることにもつながりますので、吹田にお住まいの方でも定期的に屋根塗装を行うことが重要です。

吹田での屋根塗装はどの時期に行っても良いですが、今回の記事では、早急に吹田での屋根塗装を行った方が良いと考えられる劣化のサインを解説していきますので、ぜひ参考にして家の屋根の状態を確認してみてください。

吹田で屋根塗装を行うべき劣化のサイン

吹田での屋根塗装の時期を知らせる屋根の劣化サインは、緊急性の高いものから順に並べると以下の通りです。

  1. 雨漏り
  2. 瓦の反り・ひび割れ(滑落)
  3. 棟板金の浮き、釘抜け
  4. 漆喰のひび割れ・剥がれ
  5. 苔や藻・カビの発生
  6. 屋根材の色あせ

それぞれについて詳しく解説していきます。

1.雨漏り

雨漏り

雨漏りの原因はさまざまですが、屋根の劣化が原因で雨漏りがしている場合は、早急に塗装を行うべきです。

雨漏りをそのまま放置しておくと、屋根だけでなく、家自体にさまざまな悪影響を及ぼし、家自体の寿命を縮めることになります。

例をあげると、雨水は家の木製部分に染み込んで腐食させ、金属部分をサビつかせたり、家全体の湿度が上がってしまい、カビやシロアリの発生に繋がったりすることがあるのです。

もし雨漏りが発生しているのであれば、このような被害が出る前に、早急に吹田の家の屋根塗装をして対策することをおすすめします。

2.瓦の反り・ひび割れ(滑落)

反った瓦

吹田の家で、瓦に反りやひび割れを発見した場合は放置してはいけません。

瓦の反りやひび割れをそのまま放置すると「滑落」と言って、文字通り瓦が滑り落ちてしまい、瓦の下が丸見えの状態になってしまいます

その状態では、むき出しになった釘の穴などを伝い、屋根の木材部分に雨水が浸透し、雨漏りの原因になることもあります。

雨漏りをしていないからと言って、滑落した瓦を放置する方もいらっしゃいますが、木材部分は徐々に浸食されていきますので、早い時期に吹田の家の屋根塗装を行うなどの対策をとった方が賢明です。

3.棟板金の浮き、釘抜け

瓦と青空

スレート屋根や金属屋根の場合、「棟板金」と呼ばれる板金が屋根の頂点にあります。

この棟板金は、昔はトタンで作られていたため、サビが発生しやすかったのですが、現在ではガルバリウム鋼板という金属を使用されておりサビにくく丈夫です。

棟板金は、屋根材を抑えている「貫板」という木製の板を、雨水の侵入から守る役割を果たしているのですが、この棟板金にはどうしても避けられない現象があります。

それが「釘抜け」という現象です。

棟板金は金属でできているため、温度によって膨張や収縮してしまいます。

これが原因で、棟板金を止める釘だけが抜けてしまうのです。

この釘抜けを放置すると、雨水が貫板に侵入して、貫板を劣化させ重大な被害を及ぼす恐れもあります。

棟板金の浮きや釘抜けを発見した場合は、なるべく早い時期に吹田の屋根塗装業者にご相談してみてください。

吹田の屋根塗装会社であるコ―ホーペイントは、吹田を含めた大阪全域や近畿一帯の地域密着型の塗装専門店として、多くの実績を積み重ねてまいりました。

吹田にお住まいの方で、棟板金の浮きや釘抜けを発見した場合は、ぜひ一度コ―ホーペイントにご相談ください。

お問い合わせ | コ―ホーペイント

4.漆喰のひび割れ・剥がれ

ひび割れた瓦

日本瓦やセメント瓦では、瓦の固定や接着に漆喰(しっくい)を使用しています。

この漆喰も、瓦と同様に外部の刺激にさらされていますので、ひび割れや剥がれがおこります。

漆喰にひび割れや剥がれを発見した際は、日本瓦の場合は早い時期での漆喰の補修などのメンテナンスを、セメント瓦の場合は屋根塗装を行った方が良いでしょう。

5.コケや藻・カビの発生

コケの生えた瓦

屋根にコケや藻・カビが発生した場合は注意が必要です。

コケや藻・カビは、屋根を雨水から守る屋根材の防水性が低下してきたサインなのです。

屋根材の防水性が低下してしまうと、屋根は雨水によって劣化しやすくなります。

早急に重大な被害が出ることはありませんが、そのまま放置すると、雨漏りなどの被害が発生する恐れもあるため、屋根塗装を行って、早めの時期に防水性を確保した方が良いです。

6.屋根材の色あせ

半分色褪せた屋根

屋根材の色あせは、塗膜の劣化のサインです。

そのまま放置しておくと「気づいたら雨漏りが起こっていた」ということにもなりかねません。

早急な対処が必要なわけではありませんが、見た目にもあまり好ましくありませんので、屋根塗装をしてきれいな屋根を保ちましょう。

劣化のサインを見逃さずに最適な時期に吹田での屋根塗装を

吹田での屋根塗装を行う時期に悩んでいる方は、今回ご紹介した劣化のサインを確認し、屋根塗装を行うのに適した時期を決めてみてはいかがでしょうか。

また、吹田での屋根塗装をお考えの方で、時期だけでなく塗料の選び方についてお悩みの方は、以下の記事で、吹田での塗装における塗料選びで参考にすべきポイントについて詳しく解説しておりますので、ぜひご覧になさってみてください。

【吹田での外壁塗装】塗料選びで参考にすべき重要ポイントについて


無料見積はこちらから